top of page
  • LINE_APP
  • icon_instagram
  • Pinterest
  • icon_blog
キッチンインテリア

PARTNER WANTED
パートナー募集

「収納から生活のワクワクを作り出す」

 

Tidyupが目指すのは、日々の暮らしを美しく豊かにするご提案。機能性とデザイン性を両立させた「プレミアムデザイン収納」をテーマに、プランニングから収納用品の提案・購入、ラベリングまで、ワンストップでサービスを提供する整理収納のプロフェッショナルです。全国からお問い合わせをいただく機会が増えていることから、お客さまの快適な家づくりをお手伝いいただける、パートナーを募集します。

 

【こんな方をお待ちしています】 

  • ご自身の経験をいかして、仕事の幅を広げたい方

  • インテリアや収納のことを考え、工夫するのが大好きな方

  • お客さまと信頼関係を築きながらお片付けサポートをしたい方

- 募集職種 -

募集する職種は2種類。図面を読み解き、プランニングや設計から実際のスタイリングまでを手がける「収納デザイナー」と、整理収納アドバイザーなどの資格をいかし、現場で実践的な整理収納やスタイリングのサポートをする「お片付けパートナー」です。

 
01 収納デザイナー  
02 お片付けパートナー

 Tidyupの仕事の特徴

豊富なプロジェクト

個人のお客さまのご自宅から企業様のスタイリングまで、さまざまな案件を通して経験を積むことができます。

お客さまとの良い関係

プロジェクトの担当者として、最初から最後まで役割と責任を持ってお客さまと仕事に向き合っていただけます。

​裁量権を持った活動

私たちの大切なパートナーとして、ご自身の経験やアイディアをいかしてご活躍いただきたいと考えています。

​仕事の事例

▶01 収納デザイナー

収納デザイナーの仕事は、お客さまとの打ち合わせからスタートします。まずは現地を訪問し、現状を確認。ご要望をお伺いした後、図面なども活用しながら完成形のイメージを明確にしていきます。 収納空間のプランニングはもちろん、造作家具の提案や引き出しに入れる収納小物の手配、ラベルデザインまで幅広くご提案し、お客さまと共に作り上げていきます。 幅広い業務を手がけられるのはデザイナーならではの醍醐味。こだわりのある仕事をしたい方、経験値を上げたい方におすすめです。

写真 2022-10-27 14 58 09.jpg
写真 2022-03-09 13 06 10.jpg

▶02 お片付けパートナー

お片付けパートナーの大切な役割は、お客さまのご要望を受けて実際に現地でお片付けを行うことです。「どんなレイアウトや導線をご希望か」「無理なくキレイを維持するにはどうしたら良いか」など、最適な収納方法をご提案し、お住まいになる方と共に作り上げていきます。 機能性はもちろん、デザインの美しさにもこだわるのがTidyup流。引き出しを開けた時の感動、日々の心地よさまで追求し、小物やラベル選びなどの細部にも気を配ります。整理収納の資格や経験をいかして活躍されたい方をお待ちしています。

写真 2022-09-29 14 22 06.jpg
写真 2022-12-02 16 44 16.jpg
写真 2022-10-14 14 36 48.jpg

求めるスキル・人物像

01 収納デザイナ

 

▼必須条件

  • Illustratorスキル

    • 図面を読み解くことができる

    • Illustratorを使って図面の修正ができる

    • 図面から必要サイズへの落とし込みができる

    • 色付けなどご提案資料の作成ができる

 

▼歓迎スキル

  • 設計事務所、住宅メーカーでの勤務経験(​プラン提案の経験がある方)

  • 整理収納アドバイザー1級/ライフオーガナイザー1級などの有資格者

02 お片付けパートナー

 

▼必須条件

  • 整理収納アドバイザー1級/ライフオーガナイザー1級などの有資格者

  • お片付けの仕事実績

▼歓迎スキル

  • インテリア、デザイン関係の仕事の経験

  • 設計事務所、住宅メーカーでの勤務経験(プラン提案の経験がある方)

​その他条件など

01 収納デザイナ

 

▼仕事内

  • 新築・リフォームにおける収納プランニングとデザイン業務

  • お客さま宅でのホームオーガナイズ (整理収納作業)と収納スタイリング提案

  • モデルハウスなど企業向けの収納スタイリング

▼勤務地

  • 自宅 or オーガナイズ・スタイリングの作業場所(地方への出張が可能な方も歓迎いたします)

▼給与

  • プロジェクトベースでご相談

    • 経験やスキルにより優遇いたします

▼勤務時間

  • 9:00~18:00の間(お客さまのご依頼時間による)

  • 土日祝日の仕事もあります

  • 勤務時間外にチーム内での事前打ち合わせやご提案準備が必要なことがあります

▼待遇

  • 交通費全額支給

02 お片付けパートナー

▼仕事内容

  • お客さま宅でのホームオーガナイズ (整理収納作業)と収納スタイリング提案の補助

  • モデルハウスなど企業向けの収納スタイリングの補助

 

▼勤務地

  • オーガナイズ・スタイリングの作業場所  (地方への出張が可能な方も歓迎いたします)

▼給与

  • 時給 1,500円~​

    • 経験やスキルにより優遇いたします

    • 仕事内容により時給・日給が変わることもあります

▼勤務時間

  • 9:00~18:00の間(お客さまのご依頼時間による)

  • 土日祝日の仕事もあります

  • 勤務時間外にチーム内での事前打ち合わせやご提案準備が必要なことがあります

▼待遇

  • 交通費全額支給

応募の流れ

Step01 応募フォームよりお申し込み

Step02 書類選考

 応募フォームにご登録いただきました内容をもとにご連絡いたします。

Step03 一次面接

 

 仕事内容やお互いのことを知るため、日時をご相談の上、オンラインでお話させていただきます。
 ぜひ、ご応募への思いなどもお聞かせください。一次面接後も、条件のご相談などを含め何度か

 ご説明をさせていただく予定です。

  

Step04 パートナー契約

 Tidyupパートナーとしてご活動いただけることが決まりましたら、
 詳細をご案内し、正式な契約となります。
 さまざまなご経験をお持ちの方との出会いを楽しみにしております。
 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。

Tidyupとは

Tidyupは、デザイン+機能を大切にした整理収納サービスを提供しています

私たちが大事にしていることは、お客さまの「快適な家時間を作ること」

誰かが心地よく過ごせるお手伝いがしたい

収納から生活のワクワクを作りだしたい

整理収納のスキルを活かし世の中に価値を発揮していきたい

そんな想いをTidyupで実現してみませんか?

bottom of page