top of page
  • LINE_APP
  • icon_instagram
  • Pinterest
  • icon_blog

個人宅向け
ホームオーガナイズサービス

top_image2-6_edited_edited.jpg

Tidyupのホームオーガナイズは、実用性とデザイン性の両方から収納をデザインします。

使い勝手のよい収納は毎日をもっと快適にします。また美しい収納は、部屋の印象をも変える力を持っています。

使い勝手が良い収納を実現するためは、一人一人のお客さまの生活スタイルに寄り添ったオーダーメイドが必要です。Tidyupのオリジナルプロセスにより、どんなライフスタイルを送りこの先どのように過ごされたいか、事前イメージを共有していくことで、理想の上質空間を作り出します。

サービス内容

お問い合わせから実施までの流れ

・お問い合わせ(こちらよりご連絡ください)
・事前ヒアリング (対面 or オンライン)
 ※お手元に図面がある方はご準備をお願いします
・ご契約

・オーガナイズ(現在のお住まいにて整理収納作業)
 1日目:現地にて収納スタイリング
 2日目:現地にて調整・ラベリング
 ※規模により3日目以降もオーガナイズ対応
・収納プランニング(収納小物の選定・手配)
・収納スタイリング・ラベリング
・アフターフォロー

作成物

Tidyupはオーダーメイドのご提案を大切にしています。使いやすい図面やリストからインテリアデザインに合わせたラベルまで、すべてオリジナルでご用意します。

・収納図面 
・使用商品リスト
・Tidyupオリジナルラベル

homeOrganize_sec2_img1.jpg

料金

200,000円 (税別) 〜 
ホームオーガナイズのみの目安となります。

サービス内容やお部屋の平米数によってお見積もりが変わるため、まずはお問い合わせください。

お客さまの声
 

各地からご感想をいただいています

Tidyupさんのおかげで、人生が豊かに、暮らしがぐっと楽になりました。持ちものを見直す、定位置を作ることがこんなに大切だとは想像もしていませんでした。扉を開けた瞬間に「わぁ、きれい!」と思える毎日が続く心地よさは、大事な部分をプロにお願いしたからこそ。本当に素晴らしいと思います。


────────(東京都 T様)

リフォーム前後のタイミングで依頼し、新居全体の収納計画からものの仕分けまでトータルで相談に乗ってもらいました。自分ひとりだと何から手をつけていいかわからず、衝動買いも多くなりそうだったのですが、収納のプロのサポートのおかげで、最高の新生活をスタートすることができました。


────────(千葉県 S様)

お問い合わせ

詳細についてお知りになりたい方は、こちらから

お片付けのご希望や、ご連絡先などを

お送りください。担当者よりご連絡させていただきます。

bottom of page